庭を歩いてメモをとる

おもしろいことや気になることのメモをとっています。

社会と課題

2024年衆院選 得票率と議席率の差

得票率と議席率の差から見えてくる「下駄ばき政党」と「過小評価政党」。そしてそこから言えること。

ダイエットと反差別 - なぜ難しいのか、その共通の理由

甘いものをおいしく感じるのも「自分と違う人」へ警戒心を持ってしまうのも仕組みは同じ。それを克服する努力の重要性について。

「社会と課題」カテゴリーの人気記事まとめ

社会問題や歴史について自分で調べてみた記事の中で、アクセスが比較的多いものをピックアップ。

女性クォーター制に賛成?反対?-「対話会」を始めてみた

クォーター制について友人たちと対話してみた結果。賛成反対は明確に、でも否定はなしで。

なぜ日本でまんが産業が発展したのか

戦後日本の社会状況・データからまんが産業発展理由を整理した小熊英二さんの論考と自分の考え。

北欧諸国の比較 - 違う点と似ている点

北欧5カ国の人口、経済、歴史などの違いを整理。共通点も再確認。

西洋が世界をリードした究極の要因 - 「銃・病原菌・鉄」を要約した表

「銃・病原菌・鉄」の最重要部分をシンプルな表+解説でまとめつつ、批判も紹介。

キング牧師の名演説を聴いて不安になった私

「私には夢がある」を聴いて不安になった2つの理由と、結局何が大事なのか考えてみた結果。

ビートルズはなぜフィリピンに行ったのか ー 東アジアの経済優等生だった?

1960年代のアジア諸国の経済状況から「ビートルズがフィリピンに行った理由」を推測。

ルポにはない小説の力で「貧困」に触れる-川上未映子「黄色い家」

この小説から「日本の貧困」の何を知ることができたのか。なぜルポではなく小説なのか。

ウクライナ侵略から1年-ロシアとプーチンは孤立しているのか

ロシアとプーチン。ウクライナ侵略が続くのは「味方がいない中しぶとい」だけなのか「支持する国も国民もいる」からなのかを確認。

容疑者の身体を調べる-どこまでなら許されるのか

証拠を飲み込んだ容疑者に内視鏡は使えるのか?強制採血・採尿は?「ブラック・ジャック」の関連エピソードも紹介。

発達障害の人とオタクの違いとは

発達障害の人とオタクの共通点と違いを整理。黒ひげ危機一髪の遊び方の違いについても 紹介。

日本はなぜ経済成長しないのか(4)- 生産性向上政策の総まとめ

生産性の上がる税制・企業支援等と、これまで見てきた生産性向上政策の総まとめ。

日本はなぜ経済成長しないのか(3)-長時間労働、最低賃金… 労働環境と生産性

生産性が上がる労働環境とは?上司の質、労働時間、非正規労働者率、ダイバーシティ推進等についての研究結果を確認。

日本はなぜ経済成長しないのか(2)-生産性が低いから?生産性を上げるにはどうすればよい?

日本は生産性が低いといわれるが、その改善に効果が高い2大政策とは。多数の論文をもとにした書籍から整理。

「安全性を高めたら不正?」原子力規制庁は本当にそう判断したのか

動画、報道、規制庁の文書それぞれを見てわかったこと。

日本はなぜ経済成長しないのか(1)-本当に成長していない?人口のせい?

日本経済は本当に伸びていないのか、原因は労働人口減にあるのかをデータをもとに確認した結果。

レコード会社はなぜボックスセットを値上げするのか

ポール・マッカートニーの事例から推測した「レコード会社の事情」と「日本でだけインパクトが大きくなる理由」

選挙結果はどこまで民意を反映しているのか-得票率と議席占有率の差

「選挙で民意は示されている」っていうけど、じゃあ投票数と議席数の関係はどうなのか調べてみた結果。

結局、地球温暖化対策は何をすべきで、いくら支払うことになるのか

2050年温暖化ガスゼロだと年26万円の支出増になる可能性あり。それでもやるべきなのかを考えてみた結果。

今も地球温暖化は「たいしたことない」といえるのか-「ウソ・本当」両方の意見を比べてみた(4)

温暖化問題は深刻?たいしたことない?2021年現在の討論等をもとに自分なりに考えてみた結果。

地球温暖化は「たいしたことない」のか-「ウソ・本当」両方の意見を比べてみた(3)

研究者間の討論から、温暖化を「たいしたことない」と考える根拠と、IPCCの気候予測の確実性についてチェック。

地球温暖化の原因はCO2か-「ウソ・本当」両方の意見を比べてみた(2)

温暖化の原因は本当にCO2なのか。研究者同士の討論と、CO2説を支持するIPCC報告書の信頼性をチェック。

地球温暖化は起こっているのか-「ウソ・本当」両方の意見を比べてみた(1)

研究者同士の討論を読んでみたところ、意外にもある一点では意見が一致していることがわかりました。

住民の行動力がつくった「住環境ランキングNo.1の西宮・夙川」ー 夙川オアシスロード50周年

この街が住みよくなった理由は地元の行動力にある。3つの危機を彼らはどう乗り越え、住環境を維持してきたか。

アフガニスタンはなぜ「帝国の墓場」なのか

約200年間、アフガニスタンが世界最強国を撤退させ続けられるのはなぜか。この間の歴史も整理。

生活保護を受けているのはどんな人たちなのか

「生活保護を受けている人たちはずるをしている」のか調べた結果。制度の問題点も浮き彫りに。

「分人主義」の学術的裏づけ - 個性は個人ではなく分人ごとにあるという調査結果

分人主義とは 「分人主義」という言葉をお聞きになったことはあるでしょうか。「分人」。これは、「個人」よりもさらに小さな単位を指します。人は一緒にいる相手次第、場所次第で多種多様な自分を生きていますよね。このように、状況によって変化する自分が…

音楽の存在理由 - 人類が生き残るのにどう役立ったか

音楽は人類が生き残っていくうえでどう役立ったのか。民族音楽学者が伝統音楽の分布などから考察。


(広告)