庭を歩いてメモをとる

おもしろいことや気になることのメモをとっています。

2012-01-01から1年間の記事一覧

2012年の収穫

旅行といっていいのかわかりませんが、この夜のことは忘れることはないでしょう。 ポールの会・京都(金閣寺、御所、料理旅館吉川)

2012年の収穫

エル・グレコ展もマウリッツハイス展もよかったんですが、以下二つは自分にとっては頭一つ上の印象でした。 ジョジョ展 荒木飛呂彦原画展(MORI ARTS CENTER) バーン=ジョーンズ展(兵庫県立美術館)

2012年の収穫

まさか21世紀に「ビートルズのライヴ」を体験できるとは思っていませんでした。ラスベガスまで行った甲斐ありまくり。 The Beatles + Cirque Du Soleil ”LOVE”1回目, 2回目 ビーチボーイズ 大阪中央体育館 The Lumberjacks Review/it’s…”六本木・ポール心の…

2012年の収穫

今年は積ん読消化+重要本の再読をメインにしたのでいわゆる新刊はゼロですが、印象に残った順で(以下同様)。 リチャード・ドーキンス「利己的な遺伝子」(再読) チャールズ・ディケンズ「大いなる遺産」 東野圭吾「白夜行」 高橋裕子・高橋達史「ヴィク…

2012年にもっともアクセスいただいたメモ

なぜ台湾は親日なのか

マウリッツハイス美術館展(神戸市立博物館)

まさかあの「真珠の耳飾りの少女」を関西で生きてる間に2回も(というか前回はたった12年前)観られるとは、でもマウリッツハイスだからそれだけじゃないよね、との思いで行きました。土曜日の15時過ぎということもあり入り口には入場まで40分待ちとの表示が…

2012年11月再生回数上位曲

坂本龍一 / Perspective デーモン小暮 / そばかす Chemical Brothers / Let Forever Be (2003 Remastered) Paul McCartney / No Words SEGA / Main BGM(メインテーマ)/エンデューロレーサー Bartok, B / String Quartet No.4 in C Sz95 IV: Allegretto pizzi…

坂本龍一 Trio Tour Japan & Korea NHK大阪ホール

教授(ピアノ)、ジャケス・モレレンバウム(チェロ)、ジュディ・ カン(ヴァイオリン)。この3人でのライヴ。同じ3人でのアルバム"Three"はあえて聴かずに臨みました。ですので、どうしても同じ編成(ヴァイオリンだけ別人)の以前のアルバム"1996"との比…

エル・グレコ展(大阪・国立国際美術館)

音楽や映画だけじゃなくて、絵画もそれが好きな人一緒に味わうと楽しい、ということでアート好きの友人Fさんご夫妻をお誘いして観てきました。 ランチその前に美術館のすぐ近くでランチ。高級ホテルチェーンに勤務する友人が薦めてくれたArialasca Marble*tr…

ポール・マッカートニーが見た京都(金閣寺、御所、料理旅館吉川)

2002年11月、ポール・マッカートニーは京都を訪れました。その足跡を、ポールファンの女子お二人とともにたどりました。 金閣寺 まずはMさんと私で金閣寺へ。阪急西院駅からバスで。ポールは夜に貸し切りで訪れたようですが、もちろんそんなことはできないの…

DJイベント「Sweet Inspiration Final さよなら佐藤博さん」セットリスト

佐藤博さんに大きな影響を受けた主催者さんが、佐藤さん追悼と息子Hiroyukiさんの社会への旅立ちを記念して企画してくださったイベント。ご来場いただいた方々、DJ・バンドのみなさん、ありがとうございました!私のセットリストです。1.Vagabundos 2012 Mix…

2012年10月再生回数上位曲

深町純 / Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band 深町純 / With A Little Help From My Friend Nick Harris / Surfing With Kilgore 深町純 / Lucy In The Sky With Diamonds 深町純 / A Day In The Life BBQ / BBQ Bounce The Beach Boys / Little Deuce C…

各業界の「相場」~コンビニ、ゲーセン、カフェ、声優、アダルトメディア、ホストクラブ等~ 鈴木みそ「銭」各巻別メモ

外からは見えにくいいくつかのビジネスの「相場」と「お金の流れ」を綿密な取材(と思われる)をもとにルポしてくれているまんがです。そのビジネスとは・・・ 「まんが業界は雑誌では利益を出せていないところが多い。では何でもうけているのか?」「コンビ…

ジョジョ展 荒木飛呂彦原画展(MORI ARTS CENTER)

そして私はその後六本木へ。目的はこれです。 会場に近づくにつれ、すごい人だかり。週末のチケットは入場時間指定(私のは18時から)なので覚悟はしていたのですが、他にもいろんな制限がありました。 チケットを最初の入口で本チャンチケットに引き換えな…

第53回イギリス研究会(2日目) 鎌倉・お茶の水

2日目は7時に起きて、宿に紹介していただいたヨガの先生について材木座海岸へ。 海辺でヨガを1時間。潮の香りとほんのりあたたかい陽光を浴び、心地よい風を感じながら体を伸ばし呼吸を整えるのは一日の始まりとして理想的でした。参加者が4名だけだったので…

第53回イギリス研究会(1日目) 鎌倉

この会で14年前にも訪れた鎌倉に再訪しました。茨城からKさん(Kさんが書いたこの会についてのブログ)、東京からFさん、奈良からOさん、兵庫から私の4人。集合場所は14年前の解散場所だった北鎌倉駅。横須賀線ってこの駅から急に「緑」の中に入っていく気が…

2012年9月 再生回数上位曲

Chappie / 水中メガネ (album version) Yellow Magic Orchestra / Behind The Mask The Beach Boys / Think About The Days Chappie / Welcoming Morning (album edit) Chappie / Happyending Soulwriter's Council Band Glorieux / Hey Jude(バッハ風) KK /…

ポール・マッカートニーが「本当の日本人」と呼び信頼した永島達司とはどんな人物だったのか

妻を失いインタビューをすべて断っていた時期のポール・マッカートニーが「タツのためならいくらでも質問に答えよう」と応じた永島達治とはどんな人物だったのか。

小熊英二「社会を変えるには」

今までの小熊さんの本といろいろ違っていました。である調ではなくですます調。引用情報のソースは最低限にしか示さない。なにより、「で、どうすればいいのか」が以前の本に比べると明確に書いてある。これらの体裁から、より「幅広く読んでほしい」という…

バーン=ジョーンズ展(兵庫県立美術館)

この人の、古代の伝説神話をわかりやすく美しく描き出しているところと品よくはっきりした色遣い、そして細密描写が好きなので(要するにラファエル前派がお気に入りってことです)、観に行きました。実は今回、5歳の長男が、絵に特に興味がないのにどうして…

高橋裕子・高橋達史「ヴィクトリア朝万華鏡」

ヴィクトリア朝万華鏡posted with ヨメレバ高橋 裕子,高橋 達史 新潮社 1993-11 Amazon楽天ブックス ヴィクトリア時代(概ね19世紀)のイギリス絵画を元に当時の社会をひもとく本。現代では話題になることがほとんどない画家の作品も含め幅広く多様な画を紹…

日本と一番価値観の異なる国はエジプト?-高橋徹「日本人の価値観・世界ランキング」

世界価値観調査というものがあります。様々な国の人々に同じ質問をして、その答えから価値観の類似・相違を明らかにするというものです。この結果をまとめた本があったので、ここから、日本が上位5国または下位5国に入っているものをピックアップしてご紹介…

2012年8月再生回数上位曲

The Beach Boys / Daybreak Over The Ocean The Beach Boys / Beaches In Mind The Beach Boys / Strange World 坂本龍一 / Lost Theme(/05) The Beach Boys / That's Why God Made The Radio The Beach Boys / Isn't It Time The Beach Boys / Spring Vacat…

第52回イギリス研究会(2日目) 伊賀上野

2日目はFさん、Mさんと3人で伊賀上野へ。大阪難波から近鉄特急で伊賀神戸へ、そこから伊賀鉄道で上野市駅へ向かいます。 いい感じにひなびた町で、昭和の雰囲気がかなり残っていました。地方都市にありがちな巨大なショッピングセンターなどがないところが …

第52回イギリス研究会(1日目) 心斎橋

ロンドン在住のMさんの帰国に合わせ、東京からFさん、奈良からOさん、西宮から私の計4人で集まりました。 まずはオムライス発祥のお店北極星。 オムライスもとろとろだし海老フライなどもさすがでした。 しかし何より気に入ったのがレトロな(というか本当に…

ビーチボーイズ 大阪中央体育館

夢がかないました。彼らのステージを体感できる日がくるなんて。そして、それは心の底から楽しかった。ビーチボーイズは音楽家としてもすごいんだけど、エンターテイナーとしてもすごいんだ、ということが体全体で理解できました。 1曲目がDo It Againなのも…

なぜ台湾は「親日」なのか

台湾が親日である理由4つのうちの1つを特にあてはまると考える理由を、沖縄との比較から考える。

2012年7月 再生回数上位曲

L⇔R / 恋のタンブリング・ダウン -Tumbling Down- Bach, J.S. / ゴルトベルク変奏曲第20変奏(グレン・グールド 1981) The Beach Boys / Vegetables Blur / Beetlebum Muse / Unnatural Selection UB40 / (I Can't) Falling in Love with You Yellow Magic …

倉橋ヨエコ「ザ・☆狂鍵ヒットパレード」

倉橋ヨエコのPVとライヴ数曲。まずはPVから。どの作品も「不幸」「昭和テイスト」「一見チープだけど実は丁寧なつくり」というヨエコさんワールドを見事に映像化。まあちょっとどれもこれもCGというのは単調に感じましたが、実写でこの世界をつくるのは相当…

2012年6月 再生回数上位曲

Paul McCartney / Little Lamb Dragonfly Bach, J.S. / Inventions No.14 in B♭-maj. BWV 785(園田高弘) Paul McCartney / The Back Seat Of My Car(Mono) Paul McCartney / Dear Boy(Mono) Perfume / レーザービーム (Album-mix) Puffy / プールにて Paul…


(広告)