庭を歩いてメモをとる

おもしろいことや気になることのメモをとっています。

芸術娯楽系のおすすめメモ

(2024年9月28日更新)

my favorite things

このブログのメモのうち、音楽、映画、ゲーム、美術、食など芸術娯楽系カテゴリからのおすすめをまとめました。



音楽

DJ

おすすめメモ

自分好みの音楽の感想メモがほとんどなので、好みが同じではない方におすすめしても楽しんでもらえる自信がないのですが、あえて挙げれば次の「プレイリストによる国際交流」(大げさ)でしょうか。

クラブイベントセットリスト

かけ流しのDJをさせていただいたときのセットリスト。

ロックで学ぶ現代史

もはや音楽とはあまり関係ないのですが。

ここ数年の再生回数上位曲

最近はこんな音楽を聴いています。

カテゴリー内の全メモリスト

美術

フェルメール「水差しを持つ女」

おすすめ記事

フェルメールが好きで「スタンプラリー」をしています。

カテゴリー内の全メモリスト

フェルメールの他、ラファエル前派が多いです。

イギリス研究会

1993年から続けているつどいの記録。もともとはイギリス文化(言語、食、歴史、音楽、本、歴史、アートなど)が好きな人たちが集まってレポートなどを発表していたのですが、最近はイギリスに限らずいろんなトピックを語り合いながら、散策したりごはんを食べたり旅行したりしています。

いつどんなところに出かけて、どんなことを話していていたのかをこちらでまとめています。


食・酒

ビール

おすすめメモ

なんでもおいしくいただくタイプなので名店巡りみたいなことはしていません。そんな中ではありますが、この10年間に訪れて個人的に特に気に入っているお店のメモです。

麺類食べ歩き&ビール買い歩き

  • 麺類アルバム:写真を開くと店名と感想(★=再訪したい)が表示されます。約120店。
  • ビールアルバム:写真を開くと銘柄とコメントが表示されます。約160銘柄。

カテゴリー内の全メモリスト


(広告)