コロナ禍があり、メンバーの一人が海外に住むことがあった2020年以降。Zoomでやりとりしたときの話題をまとめました。
2020年5月23日
- スコットランドは蒸し料理が盛ん
- 「世界の米料理:世界20カ国に受け継がれる、伝統的な家庭料理」 荻野 恭子
- 「文化麺類学ことはじめ」 (講談社文庫) 石毛直道
- 「夏物語」川上未映子
-
- (よしてるの感想)
- 「アーモンド」ソン・ウォンピョン
- N高校
- CALLAN METHOD(フィリピン)
- 人口増
- ロンドン市長は同年代のムスリム
- 婦人参政権とエメリン・パンクハースト
- 映画「未来を花束にして」(原題:Suffragette)
- 自民党の日本国憲法改正案 24条で家族の位置づけを規定
2020年11月14日
- オイシックスを使っている話
- ロンドンでMayfairがどれだけ特別な場所か
- クラリッジズ(ホテル)の凄さ
- 朝日新聞の「平成の30冊」の中で、読んだことのある本について 朝日新聞「平成の30冊」を発表 1位「1Q84」 2位「わたしを離さないで」 3位「告白」|好書好日
2021年6月12日
- 札幌よりも京都のほうが日の出が早くなることがあるのはなぜ?札幌よりも京都のほうが日の入が早くなることがあるのはなぜ?
- 沢田研二の「カサブランカ・ダンディ」の歌詞の話(今では考えられないことが数十年前はさほど問題になっていなかった)
- 学会出席を装って日本に入国する外国人
- 「青春歌年鑑」老化で元気がなくなっていく母に届けたけれども、もうかつての流行歌への興味もなくなっていたよう
- 水木しげるが西宮に住んでいたころ
2021年8月8日
投資信託の概要について、よしてるから他の参加者にレクチャー
2021年10月10日
生命・損害・地震保険の概要について、よしてるから他の参加者にレクチャー
2022年3月13日
チュニジアについて
- チュニジアの青い街「シディ・ブ・サイド」|Zenpaku
- チュニジアの通貨「ディナール」という言葉
- アメリカにもデナリ国立公園があるがつづりが違う(マッキンリー山も今はデナリ山)
- 聖書に「デナリ」という通貨が出てくる
- スペイン語のdinero(お金)の語源も同じでは
2022年4月10日
- チュニジアとイスラム教
- 途上国支援について
2022年6月26日
- ジェンダーギャップ指数の構成要素(日本は教育と保険分野でのギャップは少ないが、政治と経営への女性参加の低さが足をかなり引っ張っている)
- 島崎藤村はクリスチャンだがかなり自分勝手
- (よしてるのブログから)日本はなぜ経済成長しないのか
- (よしてるのブログから)地球温暖化は起こっているのか-「ウソ・本当」両方の意見を比べてみた
- アマゾンがクラウド事業で儲けているという話
- 親が子どもの個人情報をさらす問題
2022年7月31日
- 肌のきれいな人ほど手入れをする
- 言語も「英語は主語を省略しても動詞の活用で主語を推定できることが多いのに主語を省略しない」一方、「日本語は主語を省略すると動詞から推定できなくなることが多いのに省略する」のが、なんか似てるなと思った
- ウッドショック:新型コロナがもたらす供給制約 ; ウッドショックの影響|その他の研究・分析レポート|経済産業省
- 英ヒースロー空港からスーツケースがあふれる、人手不足で処理しきれず
- 未来は常に過去を変える(平野啓一郎)
- 太陽光パネルの問題点
- よしてるは再生可能エネルギーへのシフトは進めていくべきという考えですが、こういう事実もあることは踏まえておきたいと思っています。
- 「感電の恐れが」ソーラーパネルからの出火が消火活動に影響 出火リスクを回避するために | TBS NEWS DIG
- 雑草を放置するとこうなる! 高まる火災リスク、延焼すれば損害賠償も | 日経クロステック(xTECH)
- 北東からの強風で、基礎ごとアレイが吹き飛ぶ | 日経クロステック(xTECH)
- 中国語の時制:中国語には時制がない?|過去形・未来形はどう表現するのか? | 中国語 中級の壁突破を目指して
2022年8月14日
- 甲子園の話
- 親の葬儀と家族の歴史について
- NHK銀河テレビ小説「まんが道」の再放送がよかった話
2022年11月27日
- 公務員は労働組合を作ることができない(労働組合法の適用除外)
- ではなぜ自治労や日教組があるのか?正確には労働組合ではなく「職員団体」
- 警察官や消防職員は、職員団体を結成することもできない(ILOから日本政府には消防職員には労働基本権を認めるべきと勧告されている)
- 参考:労働基本権とは?労働三権の概要や公務員に適用されるのかわかりやすく解説|政治ドットコム、【公僕の宿命】公務員は労働組合を作れないって本当?職員団体と労働組合の違いは? | 財テク公務員ブログ
- (よしてるのブログより)清潔になるとアレルギーが増える
- 名詞の性別について書いてある本「言語が違えば、世界も違って見えるわけ」
- 「苦手かも」「なんだかなぁ」 否定語に逃げ道を求める社会の空気感:朝日新聞デジタル
2023年3月25日
- ウトロ祈念館を訪問して感じたこと
- 語順がSOVの言語
- 思いつくのは日本語と韓国語くらい
- どちらの国も中国の影響を受けているし、韓国に至っては地続きなのになぜ中国語と同じSVOにならなかったのか
- 世界の言語で一番多い語順はSOV(慶応大学):#137. 世界の言語の基本語順
- 日本語と韓国語、どこが似ている、どこが違う(国立国語研究所)
2023年8月18日
- チュニジアにもイギリスにもあるfalt peachという食べ物image via Peakpx Creative Commons Zero - CC0
- 日本語では「蟠桃」というらしい
- 「バントウ」と読むらしい (参考:欧州夏の定番果物「フラットピーチ」ってどんな果物? – NEWS SALT(ニュースソルト))
2023年9月10日
- 参加者それぞれの防災対策について意見交換
- 見た目が大丈夫そうでも、定期的に買換えが必要なもの(部品の劣化等で事故につながる):カセットコンロ(時々使ってみることも大事)、扇風機、電源タップなど
- 「おしりセレブ」が役にたった
- その他の話題
- 関西電力と高浜町の元助役の関係(本人が亡くなったら、本人が無理強いしていたおかしなことがあらわになる例)
- 情熱大陸:月々の電気代は200円!? アフロヘアの元新聞記者・稲垣えみ子に密着 | 毎日新聞
2024年1月26日
- チュニジアでの支援内容について