庭を歩いてメモをとる

おもしろいことや気になることのメモをとっています。

2011-01-01から1年間の記事一覧

カズオ・イシグロ「夜想曲集 音楽と夕暮れを巡る五つの物語」

ミステリともSFともいわゆる純文学とも言えるような、どの小説にも似ていない作品「わたしを離さないで」が大変印象深く、著者のカズオ・イシグロを追いかけてみようと思いつつ忘れていたところ、「わたしを離さないで」映画公開の報を聞きこのことを思い出…

個人的な不満と政治との関わりはどういうものになるのか? - 宇野重規「<私>時代のデモクラシー」

〈私〉時代のデモクラシー (岩波新書)posted with ヨメレバ宇野 重規 岩波書店 2010-04-21 Amazon楽天ブックス7net 一人一人の<私>というミクロな視点に立つことで、社会全体のマクロな動態を把握していくための本です。どこかの書評(失念失礼)で知って…

2011年1月 iPod再生回数上位曲

のあのわ / 夜明け / SPECTACLE のあのわ / SPECTACLE / SPECTACLE Bach, J.S. / Variation X / Goldberg Variations - Gould 1981 Elton John / I Want Love / Songs From The West Coast Yellow Magic Orchestra / Behind The Mask / Solid State Surviver…

日本の有給休暇取得率が低い制度的な理由とは? - 大竹文雄「競争と公平感」

さすが、いろんなところで評判になっているだけあって、興味深い小ネタが読みやすく配置されていますね。さらっと楽しんで読めました。と、こう書くと内容が軽い本のように思われそうですが、豊富なデータと明晰さがうかがえる洞察がまんべんなくちりばめら…

日本の社員の解雇が難しい理由 - チームJ「日本をダメにした10の裁判」

最高裁の判例は事実上法令と同等の効力を有します。そのように大きな効力をもつ判例(最高裁以外も含む)の中から、特に後の世に大きな影響を及ぼしたものを紹介し、検証する本です。どの章も興味深い例を挙げている上に批判するだけでなく提言も行っている…

マッサージにおける不正保険請求が最も多いのは大阪?-吉田あつし「日本の医療のなにが問題か」

タイトルとは異なり、日本の医療を経済学の視点で捉えた本です。しかり、「看板に偽りあり」(きつい言い方ですが)ではあるかもしれませんが、羊頭狗肉ではない(内容は充実している)と感じました。医療の現状について豊富なデータを用い、極めて客観的に…

安藤寿康「心はどのように遺伝するか」

人間の心や行動が遺伝からどの程度影響を受けているのかについて記した本です。研究手法このことを明らかにするため、この本には双子を使った研究が頻出します。一卵性双生児は、二人ともまったく同じ遺伝子を持っています。確率的に、同じ遺伝子を持った人…

2010年12月 iPod再生回数上位曲

相対性理論 + 渋谷慶一郎 / スカイライダーズ 相対性理論 + 渋谷慶一郎 / our music (remodel light) -alva noto remix- Bach, J.S. / ゴルトベルク変奏曲第4変奏(Glenn Gould 1981) Bach, J.S. / ゴルトベルク変奏曲8第変奏(Glenn Gould 1981) 相対性理論 +…


(広告)