庭を歩いてメモをとる

おもしろいことや気になることのメモをとっています。

2008-01-01から1年間の記事一覧

松宮健一「フリーター漂流」

けんごくんのブログで知って読んでみた本です。さまざまな年齢・境遇のフリーターへのインタビューで構成されています。フリーターへのあたたかい視線を保ちながら(この視線が上原隆のそれに似ている感じがしました。上原氏の本は大好きで何度も読んでいま…

ミュンヘン

[物語]1972年のミュンヘンオリンピックで、イスラエル選手団がパレスチナのテロ組織に人質にされ、殺される。イスラエルは報復のため、事件の首謀者を暗殺するために一人の青年に白羽の矢を立てる。彼は即席のチームを組織し、標的を一人一人暗殺していくが…

青木ヶ原樹海

2日目。朝起きるとうっすらと富士山が見えています。おお。朝風呂にも入ります。露天風呂から富士山を見ていい気分。朝食はバイキングでしたが、和洋両方いただいて朝から満足。10時前にホテルからタクシーに乗り、10:10河口湖駅発の河口湖・西湖周遊のレト…

河口湖

Jさん、Nさんと河口湖で集まることに。私は三島まで新幹線で行き、そこから路線バスで河口湖へ向かいます。座った席はエンジンの近くで音がうるさく、iPodは使えなさそう。さてどうやって2時間気を紛らすか。そう思っていたら、後ろの大学生グループがしりと…

2008年8月 iPod再生回数上位曲

1.ミホミホマコト / I want to be loved2.古代祐三 / Tower of the Shadow of Death3.近藤浩治(Nintendo) / ゼルダの伝説 地上BGM4.小沢健二 / 愛し愛されて生きるのさ5.Bach, J.S. / 「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」6.Bach, J.S./ 平均律クラヴィーア曲集第1…

アクロス・ザ・ユニバース

アクロス・ザ・ユニバース公式サイトビートルズの曲をフィーチャーしたミュージカル映画。と、一言で書いてしまいましたが、個人的な感想はこれに尽きます。ビートルズの曲や「ネタ」を、どれだけ映画の中に散りばめることができるか。それを第一義に考えて…

連城三紀彦「戻り川心中」

大正〜昭和初期を舞台にしたミステリ短編集。この時代から連想される世相の暗さ、爛れ、臭いのようなものを見事に文章化していました。朝の通勤電車にはふさわしくなかったですが。最近読んだ北村薫「円紫さんシリーズ」が小気味よすぎて、比較してしまうと…

なぜセルビアが「悪者」になったのか - 高木徹「ドキュメント 戦争広告代理店」

ドキュメント 戦争広告代理店〜情報操作とボスニア紛争 (講談社文庫)posted with ヨメレバ高木 徹 講談社 2005-06-15 Amazon楽天ブックス 90年代のユーゴスラヴィア紛争において、セルビアには国際的に強い「悪」のイメージがつきました。日本ではそういった…

北村薫「夜の蝉」「秋の花」「六の宮の姫君」「朝霧」

「私」が遭遇する「日常の謎」を、落語家「円紫さん」がさらりと解き明かすシリーズ。第一作「空飛ぶ馬」ですっかり魅了され、全作読み進めました。「日常の謎」を味わえるという点では、「空飛ぶ馬」と「夜の蝉」が一番だったかな。最近朝が弱いのですが、…

ザ・ビートルズ1976ダコタハウスにて・・・

ザ・ビートルズ 1976ダコタ・ハウスにて…【字幕版】 [VHS]1976年、ツアー中のポール・マッカートニーがニューヨークのジョン・レノンを訪ねた実話をもとに創られたTV映画。シチュエーションだけが事実で、セリフなども含めた細かいところはすべてフィクショ…

認知症になる人とそうでない人の違いとは-デヴィッド・スノウドン「100歳の美しい脳」

修道院の世界は、実は医学の研究にうってつけです。修道女たちは全員たばこを吸いませんし、医療や住居、食事も平等。条件が揃っているので、比較研究をしやすいのです。このような状況下で、なぜアルツハイマー病(認知症の原因の6割を占める)になるシスタ…

[映画等]バタフライ・エフェクト

[物語]エヴァンは、少年のころから記憶を一時的になくすことがあった。大学生の時、彼は日記の記憶をなくす直前の箇所を読むと過去に戻れることを知る。幼なじみの恋人を救うため、何度も過去に戻る彼だが、ひとつの出来事を良くするともうひとつの出来事が…

乙一「The Book JoJo's Bizarre Adventure 4th another day」

荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」第4部の登場人物・設定をもとに、乙一氏が書き下ろしたオリジナル小説。1980年代、恋人にビルとビルの隙間に落とされ出られなくなった女性の運命と、2000年、密室の中で交通事故に遭い亡くなった女性の事件を発端にした物…

死ぬまでにしたい10のこと

タイトルから想像できる内容の映画です。23歳の子持ち女性が、余命2,3ヶ月と宣告され、死ぬまでにしたい10のことをリストに書き出し、実行していく。同じ状況になった人すべてが、この女性のように行動できるとはとても思えません。それでも、この女性がこの…

クライマーズ・ハイ(ドラマ版)

1985年の日航機墜落事故を取材する地方新聞記者の話、ということしか知らずに観たのですが、いやとんでもない。これほどまでに濃い内容だとは思っていなかったので、非常に驚きました。組織と個人、仕事へのプライド、父と子、友人との約束、部下の死との向…

ハイネケン・ドラフトケグ

「ビア・ボーイ」を読みながら飲むビール。ここはサントリーのモルツがよかったのかもしれませんが、今回はハイネケン。しかも5リットル樽。ハウステンボスで飲んで以来、気に入って毎週飲んでいたハイネケン。懸賞があったので応募してみたら当たってしまっ…

吉村喜彦「ビア・ボーイ」

引き続き、先日のイギリス研究会で話題に挙がっていた小説を読んでみました。職業を描いた小説っておもしろい、と紹介してくれた方は言っていました。たしかにこの本では、酒造会社の営業職を疑似体験できます。洋酒ではNo.1だがビールではシェア最低の「ス…

2008年7月 iPod再生回数上位曲

1.坂本龍一 / サントリー・ウィスキー『山崎』「Yamazaki 2002」2.坂本龍一 / aqua3.TAITO(Zuntata) / Daddy Mulk (The Ninja Warriors)4.KT Tunstall / Suddenly I See5.Lenny Kravitz / Flower Child6.Paul McCartney / Blue Suede Shoes7.namco(大野木宜…

北村薫「空飛ぶ馬」

先日のイギリス研究会で話題に挙がっていた作家、北村薫。殺人のない、日常の謎を題材としたミステリを書くとのこと。それはおもしろそうだ。私は、なぜか「現実に起こったらいやだな」系のフィクションに惹かれる癖があります。最近読んだ本や映画を振り返…

マンダレイ

[物語]ドッグヴィルの続編。1930年代、アメリカ。グレースは、黒人の助けに応じ、いまだに黒人奴隷制度が残る村、マンダレイに立ち寄る。そこで、黒人を助けるために、「教育」を施そうとするグレースだが・・・[感想]前作ほどではないものの、やはり期待を…

華氏451

本が禁止された未来世界で、本を焼却する仕事をしていた男が逆に本を読むようになり・・・というあらすじだけは子どものころから知っていました。でも結局今まで原作を読むことなく、この映画版をやっと観ました。全編にわたって、独特の浮遊感がありました…

イギリス研究会:犬山での集いで話題にのぼった作品

例によって、イギリスにほとんど関係なく、しかも、「よかった・好きだ」だけでなく、いろんな意味で話題に上った作品を挙げています。 ・「ホット・ファズ」(リンク先は音が出ます)・「譜めくりの女」

平野啓一郎「決壊」

決壊〈上〉 (新潮文庫)posted with ヨメレバ平野 啓一郎 新潮社 2011-05-28 AmazonKindle楽天ブックス 決壊〈下〉 (新潮文庫)posted with ヨメレバ平野 啓一郎 新潮社 2011-05-28 AmazonKindle楽天ブックス きつかった・・・この小説のおかげで、私の明るく…

2008年6月 iPod再生回数上位曲

1.Paul McCartney / All Shook Up2.渡辺美里 / 虹をみたかい3.The Beach Boys / Be True to Your School4.Ben Folds Five / Your Redneck Past5.Billy Joel / We Didn't Start The Fire6.The Rolling Stones / She's A Rainbow7.坂本龍一 / Yamazaki 20028.T…

カート・ヴォネガット・ジュニア「スローターハウス5」

[物語]ビリー・ピルグリムはアメリカの検眼医。けいれん的時間旅行者で、人生の過去と未来を行き来できるが、コントロールはできない。若い頃ドイツで捕虜になり、ドレスデン爆撃を経験した。トラルファマドール星人に誘拐され、有名女優と動物園に入れられ…

Eddie Henderson at Royal Horse

勤務先の上司に人生初のジャズライヴに連れていってもらいました。トランペットのEddie Hendersonはもちろん、ドラムの東原力哉さんが見事でした。私の知っている曲は1曲もなかったのですが、なんというか安定したグルーヴ感が心地よかったです。今まで知ら…

ベートーヴェン/交響曲第6番「田園」 カルロス・クライバー指揮 バイエルン国立管弦楽団

CDを買っておきながら聴かずにいた、ということはあまりないのですが、そのうちの一枚がこれでした。なんでほったらかしにしていたのか?聴き終わった今、それを一番知りたいのは自分自身です。緩急のメリハリがものすごくはっきりした、瑞々しいことこの上…

グッドフェローズ

[物語]一人の少年がギャングにあこがれ、その世界に入り、家庭をつくりながらギャングとして成功していくが、先輩の助言を無視して麻薬ビジネスに手を出したことから・・・実話ベース。[感想]実話ベースだけあって、「ゴッドファーザー」みたいなわかりやす…

日本はなぜ真珠湾攻撃を行ったのか その3

そう外国人らしき人に訊かれて、うまく説明できないので少し本を読んでみてから(その1・その2)、一応返答してみました。英文ブログ:Why did Japan attack Pearl Harbor?この英文ブログ、もともとは「外国人向け私的FAQ」のつもりで書き始めたものなので、…

2008年5月 iPod再生回数上位曲

1.Perfume / マカロニ2.Zuntata(TAITO) / Daddy Mulk (Ninja Warriors)3.Perfume / ジェニーはご機嫌ななめ4.Perfume / ポリリズム5.Lenny Kravitz / Fly Away6.Perfume / plastic smile7.George Harrison / Just For Today8.The Rolling Stones / Street Fi…


(広告)