庭を歩いてメモをとる

おもしろいことや気になることのメモをとっています。

2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ウィリアム・C・デメント「ヒトはなぜ人生の3分の1も眠るのか?」

当方、昼間に激しい眠気に襲われることが多いのです。中学生のころからずっと。だから授業中はよく居眠りしていましたし、会社でも昼休み時間の昼寝は欠かせません。もちろん、仕事をしていると昼寝のできない日もままあるわけですが、その場合は薬を使って…

事件現場とスペイン料理「びいどろ」(銀座)

目黒のホテルを10時にチェックアウト。13時に銀座でNさんとスペイン料理を食べる約束をしているものの時間があるので、ふと思い立ち東電OL殺人事件の現場へ行ってみることに。結婚パーティの翌日にそういうところに行くのもどうかと思いつつ。井の頭線の神泉…

Tくん&Tさんの結婚パーティ

7時半頃の新幹線で大阪を出、12時前に代々木八幡のスタジオに向かいます。同じく遠方(松江)から来ているK氏が到着済み。「海外組 連携に不安」というたすきに稲本潤一選手のお面という出で立ちに一瞬唖然、そしてにんまり。そう、我々「海外組」は今回の直…

横田増生「アマゾン・ドット・コムの光と影―潜入ルポ」

アマゾン・ドット・コムの光と影posted with ヨメレバ横田増生 情報センター出版局 2005-04-19 Amazon アマゾンは、その知名度の割にあまり内部の情報を聞く機会がない会社だな、と思っていました。注文した本はどうやって出荷されているのか、1,500円以上購…

桐野夏生「グロテスク」

東電OL殺人事件(一部オウム真理教事件を含む)をモチーフにして書かれた小説。佐野眞一氏のルポルタージュを読んだのがきっかけでこちらにも手を伸ばしてみました。勉強はできるが平凡で「生き残るために悪意を身につけた」姉。怪物的なほど美しく誰もが心…

ドレスデン国立美術館展(兵庫県立美術館)

フェルメールの「窓辺で手紙を読む若い女*1」目当てで行ってきました。フェルメールが好きで、すべて観てみたいと思っているので。でも実際に出かけてみると、この絵以外にも見どころはたくさんありました。この特別展は、画だけではなく、17〜19世紀ドイツ…

2005年5月再生回数上位曲

iTunesによる再生回数トップ10です。1. George Michael / Faith 2. Flipper's Guitar / さようならパステルズ・バッヂ 3. Yellow Magic Orchestra / Taiso 4. Brian Wilson / Heroes And Villains 5. Brian Wilson / Good Vibrations 6. Paul McCartney / …

Don McLean / American Pie 歌詞の元ネタ

先日、Don McLean / American Pie(Maddonaもカヴァーしています)のことが友人との間で話題に出ました。この曲、歌詞にリリース時(1972年)までのロックの歴史が散りばめられています。個人的に気づいたのはこんな↓感じなんですが、他にもきっとあると思う…

And she's buying a stairway to heaven...

高校時代、レッド・ツェッペリン「天国への階段」について友人たちと何度か話をしました。で、そのときの話題で、未解決のまま今に至っていることがあります。「この"she's buying a stairway to heaven"の"buy"って何やねん」ということです。まあ、歌詞に…

初代Macのカタログ発掘

今日は実家に出かけ、またしても片づけ。しかし今回はこれまでに増して懐かしさ爆発でした。主に高校時代の持ち物を整理していたのですが、発掘されたのは、例えば音楽(エアチェック)雑誌「FMステーション」。「バングルスが「冬の散歩道」をヒットさせて…

17時間連続雑談

高校時代の友人たち3人と、泊まりがけでひたすら雑談。昼の12時から朝の5時まで。外出に絶好の天気・気候のもと、わざわざインドアでだらだらと時間を無駄遣いする感覚が好きで、年に1回ほどの恒例行事になっています。出た話題はこんなものでした。 個人情…


(広告)