庭を歩いてメモをとる

おもしろいことや気になることのメモをとっています。

東野圭吾「白夜行」


白夜行 (集英社文庫)


[物語]
1973年大阪。質屋の店主が殺害されたが、その後容疑者が死亡しこの事件は一段落したかに思われた。しかし当時小学生だった容疑者の娘の周囲では、様々な事件に巻き込まれ不幸になる人々が続出。その影には、娘と同級生だった被害者の息子の存在があった・・・19年間事件を追い続けた刑事が最後に見たものは・・・


[感想]
テレビドラマにも映画にもなったベストセラーですが、私は今回はじめて小説でこの物語に出会いました。

フィクションとはいえ、同じ人物に「許されざる犯罪」と「愛する者への清々しい想い」という一見相容れないふたつをこれほど強く感じさせられた物語は初めてかもしれません。

この小説については、二人の主人公、つまり容疑者の娘と被害者の息子の心情が一切描写されていないし、最後まで二人が一緒の場面もないという点がよく語られているようです。しかしこの物語に没頭している間、そんなことにはまったく気づきませんでした。二人の周囲で起こる事件や二人がとるそれぞれの行動が、下手な状況説明文よりもよっぽど明確に、強く、二人の想いを読み手の腹の底に伝えていたからです。

周囲で起こる暴行事件がいずれも「最後の一線を越えていない」こと、この作品のタイトル、そして娘が大人になってから始めるお店の名前。これらはさらに、二人の関係の純粋さと激しさを象徴していて、もうやられたって感じです。

徹夜で本を読んだのは本当に久しぶりでした。


(広告)