庭を歩いてメモをとる

おもしろいことや気になることのメモをとっています。

2016年11月再生回数上位曲 - 気付け薬やしみじみや

気付け薬として聴いたり「こんな日が来るとはねえ」としみじみして聴いていた曲など。

南京事件について調べ始めた

あったとかなかったとかいろんな話を聞くので、関連本を少しずつ読んでみることにしました。

自殺率の低い町では赤い羽根募金が集まりにくい?-岡檀「生き心地の良い町」

自殺率が平均の3分の1というある町の特徴と、その特徴が成立した理由について。

2016年10月再生回数上位曲 - ピアノ発表会の前後で

この月にあったピアノ発表会の影響が出た内容。

「真の継体天皇陵」今城塚古墳と今城塚古代歴史館に感じた行政のやる気

このブログでアクセス数が特に多いのがこのメモ。世界最古の王室と言われる日本の皇室の、実在と系譜が確実な最初の天皇といわれる継体天皇についてのものです。で、そういえば継体天皇のお墓って関西にある、すぐ行けるやん、と気づいたので行ってきました。

日本人の謙虚さが統計に及ぼす影響-本川裕「統計データが語る日本人の大きな誤解」

日本人は自分の国を主要国の中で一番控えめに評価する。この謙虚さが他の調査結果にも影響を及ぼしているのかも。

ハリウッドボウル祭りと、円熟の境地を感じる名曲の名カヴァーと - 2016年9月再生回数上位曲

ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウルposted with カエレバザ・ビートルズ Universal Music =music= 2016-09-09 Amazon楽天市場

西洋人と東洋人のもののとらえ方はなぜ違うのか - リチャード・E・ニスベット「木を見る西洋人、森を見る東洋人」

同じ内容でも、絵の説明も報道文も、西洋と東洋では異なる。どう違うのか。なぜ違うのか。

芸術娯楽系のおすすめメモ

当ブログのおすすめメモリスト(芸術娯楽系)。

私の「ニューシネマパラダイス」が閉店するとき - 2016年8月再生回数上位曲

私の「ニューシネマパラダイス」だった本屋さん 幼稚園のころ、引っ越しました。そのすぐ近くに本屋さん「いかるが書店」がありました。そこはすぐに私の遊び場、そして学校になりました。特に小学生の頃は文字通り毎日足を運び立ち読み三昧。でも何も言われ…

高校時代の仲間たちが語る村上龍 - 69 sixty nineオフィシャルガイドブック

69 sixty nineオフィシャルガイドブック (TJ mook)posted with ヨメレバ 宝島社 2004-06 Amazon 村上龍「69」。龍さんが1969年・17歳のときのエネルギーにあふれた日々を、笑いと、時には考えさせる描写で描いた小説。この小説の映画が2004年に公開されてい…

45リットルのゴミ袋がそのまま入るゴミ箱

45リットルのダンボールゴミ箱を使ってみたらなかなか便利で見た目も悪くなく安かったという話。


(広告)